持ち物紹介
Marc newsonのカップ(底面) 購入品紹介、Marc Newsonのカップです。 ideeにて購入。というかideeのオリジナル商品のため当然です。もともとマーク・ニューソンはideeでキャリアをスタートしたようで、パーティー用に制作したものを商品化したことが、このカ…
moonstar/810s/malke ついに810sの靴を購入。 購入モデルはゴム長靴をモチーフにしたマルケ。 もともとレインブーツとしてZARAのサイドゴアを愛用していたんんですが、1年くらいで駄目になってしまったので、新たな雨靴として購入しました。 シンプルなデザ…
今回はお気に入りのもの紹介ではなく、購入品の紹介。 例に漏れず中古品。けれどこれまでに無いくらいダメージが強かったので補修記録を作成しました。 購入物はこちら Cariterのブリーフケース カルティエのマストライン、オーバーフラップのブリーフケース…
LANVIN en Bleuのカードケース 真っ赤なものが好き。 「好きな色は?」と聞かれたら間違いなく緑と答えるのだけれど、ファッションとしては赤を選ぶことのほうが多い。 特にこの時期になると真っ赤なニットを着たくなる。 周りの人が皆地味な色に染まり歩く…
Donarのリストウォッチ ちょっと間が空きましたが、今回は腕時計の紹介です。 間が空いた理由は写真です。本当はそろそろシャツやジャケットを紹介したかったのですが、写真を取れる場所がない。こんな適当な文章でも写真はスクエアで、できる限りきれいなも…
Noritake / Juliet 今回はティーカップの紹介です。 これはjulietという昔のシリーズらしく、現在では販売されていません。本当は大皿とかもあればティーセットにしたかったのですが、残念。また、ロミオはありませんので、適当なマスキュリンなコーヒーカッ…
m+のペンケース 今回はm+(エムピウ)のペンケースです。 購入時はもっと明るいブールーでしたが使い続けるごとに深いネイビーに変化してきています。 購入は多分4年前のこの時期だったかと思います。1万2千円くらいかな。ロールペンケースが欲しくて作ったり…
KIMIZIMAのネクタイ 今回はKIMIJIM COLLECTIONのネクタイです。 KIMIZIMAとは君島一郎の創始したブランドで、日本で珍しいくらいにしっかりと発展したハイブランドですが、残念ながら彼の死後に跡継ぎやらなんやらでイメージダウン、ブランドは消滅と今では…
KENZOのボストンバッグ KENZOのボストンバッグです。 ソフトな黒いシボ革に紫色のステッチが走っているスタンダードな形のボストンバッグです。 中央の控えめな大きさのプレートに『KENZO paris』と入っていて、主張しすぎずそれでいてやはりブランドの力と…
TIFFANYのトラベルウォッチ TIFFANYのトラベルウォッチ(アラームウォッチ?)を購入しました。 苦学生ではありませんが、あまりお金のない大学生なのでもちろん中古です。 成人しても相変わらず夢見心地のロマンチストなので、十年以上後に『これ20歳のときに…